-
クルール シュクル〜ブリザーブドフラワー〜2014.11.11 Tuesday
-
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
SORA LOHAS~自然がくれた恵の花〜2014.09.30 Tuesday
-
花材 *ラウンドベース、ソラダリア、ソラジニア、ソラローズ
タマリンドファイバー、シナモン、パンバラッカイ
造花ガーランド 造花アイベリーピック
夏に作ったもの。 ソラフラワー。
ソラフラワー の説明
〜素材はマメ科の植物 「ソラ」の木の皮をスライス。
もともと水田に生えるソラの木は廃棄されていましたが、今では
その労力が必要なくなり、職人手により新たに価値あるものに生まれ変わりました。〜
と書いてあります。
プリザーブド、ドライフラワー、アートフラワーなど、 夏に向いている素材ですが、
このソラフラワーも良さそうですね。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
エッセンス オブ ローイ・クラトン2014.09.26 Friday
-
花材 *スチールグラス、トクサ、入才ラン、リンドウ、スカシユリ、スプレーマム
ケイトウ、デンファレ紫、ガーベラ、トルコキキョウ
送ってもらった花材でアレンジです。
EFDの プロフェッショナルコースのアレンジですが、
設定された日にちが 飾るタイミングに合わなかったりとかで 不都合な点があるため、
終了、という形をとりました。
いけばなコースは、そのまま続けてみようと思います。
自分で選んで いつもいきいきしたお花を飾るのが一番ですね。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
ナチュラルクラシカル〜クレッセントバージョン2014.08.30 Saturday
-
花材 *ダリア、ソケイ、ギボウシ、モカラ、チンシバイ
スモークツリー、アスター、レザーファン
スモークツリーは 初夏に開花するので、季節外れですが。。
シーズンの時は、もこもこ感が好きなので アレンジしたくなるお花です。
ダリアの美しさを引き立ててくれました。
それでは みなさま よい週末を。^^
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
メルヴェイユリリー2014.08.01 Friday
-
花材 *レザーファン、ハイブリッドユリ(八重)、トルコキキョウ
デンファレ、バラ、スチールグラス、アイビー、スプレーデルフィニウム
メルヴェイユ、初めて聞く言葉。 フランス語のようです。
確かに、美しい。
ユリもいろんな品種がありますが、 このハイブリッドユリは見入ってしまいます。
花びらが幾重にもなっていて、 立体的で透明感があり、またアレンジしたいお花です。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
フリーセント2014.07.19 Saturday
-
花材 *ドラセナ、レザーファン、カラー、スターチス
バラ、ガーベラ、ユリ、スカビオサ、デンファレ
アストロメリア、ヤナギ
流れるようなアレンジ フリーセント。
カラーは そんな時、いいですね。
華やかな花材で 豪華にできました。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
ピオニーブーケ2014.07.17 Thursday
-
花材 *スプレーカーネンション、スプレーバラ、芍薬、宿根スイトピー
トルコキキョウ、利休草、ミスカンサス、ツインキャンドル
ピオニーとは 芍薬のこと。
この時はまだつぼみで小さめですが、 これがだんだんと多くなり
美しさを増していきました。
写真に撮っていないのが残です。
ブーケは、一番きれいな姿を 本番当日にいかにもっていくか、が大事なのでしょうね。
利休草とミスカンサスで軽やかなブーケに仕上がりました。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
季節外れですが^^; ニューイヤーアレンジメント2014.07.12 Saturday
-
花材 *梅、ドラセナ、ルスカス、水仙、バラ、アンスリウム
デンファレ、ガーベラ、スイトピー
季節外れで大変申し訳ないのですが、 今年になって アレンジしたもの。
アップする時期を逃して、ますます季節外れになっていき そのまま保存していたのです。
このところ、ずっと半年遅れの写真公開、となってしまったので、
(行事物は、その都度アップしているつもりです。)
気持ちも新たに、古いアレンジ写真をブログアップしてしまって、
『アレンジしたもの → 早めに公開』という風にもっていこうと思っています。♪^^;?
お花に関しては、7月は 新たな気持ちになる季節。
ニューイヤーアレンジで 気持ち新たに また進歩していこうと思っております。
この 水引がなかったら、普通のアレンジとも言えるのですがね。
それでは、皆様 よい休日をお過ごしください。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
ウエルス&ハピネス2014.06.27 Friday
-
花材 *青ドラセナ、デンファレ、SPカーネンション、ミスカンサス
アレカヤシ、ガーベラ、グロリオサ、アルストロメリア
ヒぺリカム、福みどり、モカラ
夏らしいアレンジ。
ただ、残念なことに アレカヤシが小さすぎて編み込みができなかったこと。
右半分を編んでいくはずだったのです。^^;
透明なものを使うと 清々しさが出ますね。
花材 色 と常夏感が出て、 夏のアレンジにピッタリです。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
ダッチガーデンアレンジメント2014.06.14 Saturday
-
花材 *シャロン、スカシユリ、デルフィニウム、ギガンジウム
ベニバナ、バラ、ガーベラ、ゲーラックス
ガーデンスタイル。
ユリをもっと高く挿したかったのですが、
配達された時から この長さだったので、最大限に高くして
このくらいでした。
配達でデザインが決まっている場合は、
手間が省け 活けるのも 手早くできて 簡単なのですが、
花材が短すぎたり、お花が開いてなかったりと
少々 困ることも。^^;
この時は、お花も丁度いいころに咲いていて
一番いい時をたのしめました。♪
1週間、はやいですねーーーーー。(汗)
もう週末。
皆様、よい休日をお過ごしください。(*^_^*)
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
< 前のページ | 全 [3] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |