-
轟の滝2014.12.12 Friday
-
11月初旬に行った 諫早市高来町の轟の滝。
紅葉はまだだったし、 天気もイマイチ、、。
シャッタースピード 1/400
シャッタースピード 1/2
よく シャッタースピードの違い、みたいな写真がよくネットに上がっていますが、
まあ、そんな感じで撮ってみました。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
沈む太陽2014.09.14 Sunday
-
雲の淵が キラキラと光って綺麗だったので 撮ったのですが、
シャッターチャンスはそう頻繁にないもの。
撮れる状態の時は、(車を停めたりして) もう その時は過ぎ去っている。。
いつもこんな感じ。
でも、実際の情景は 目に焼き付いています。
〜先週、雲仙に行った時の帰り道で〜
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
ススキ@22014.09.12 Friday
-
前に 一度 ススキの写真をあげましたが、また違った雰囲気の画像。
今回は 望遠で。
前回のは 広角で撮りました。
華やかさはないけれど、 季節感が十分に表現できますね。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
ススキ2014.09.09 Tuesday
-
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
雲仙白雲の池*鴨2014.09.08 Monday
-
昨日行った 雲仙にある白雲の池に浮かぶ鴨くんたち。
つがいなのかな〜、ずっと一緒に移動していました。
仲睦かしい様子が癒されます。
この後、ずっと遠くまで泳いでいきました。
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
-
トンボ2014.09.04 Thursday
-
昆虫に詳しくないので トンボの種類はわかりませんが、
青くて なんだかきれいなトンボ。
ミンミンゼミが いきよいよく鳴いていたので、蝉が撮れるかと思いきや、
声だけで、 蝉の姿は見えず、トンボが舞っていました。
丁度、カメラがあったので。 good luck!
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
にほんブログ村
< 前のページ | 全 [1] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |